フィルタープレスに屋根を付けました
もともとが屋外で使用する事自体が「?」と思いますが、屋根を付けてきました。 フィルタープレスの前に屋根枠を準備します。 これが裸の状態です 屋根枠にテントを張りました フィルタープレスに固定して、完成です。 脱水キーキを […]
続きを読む »埼玉県のゴルフ場で、砂ろ過テストしました
当所のグリーンは、池の水をグリーンに散水しているのですが、種子がグリーンで 発芽する為、濾過した水を散水したいとの要請を受けて訪問しました。 テスト準備風景です 原水はアオコがいますので、次亜で殺菌します
続きを読む »3月16日~18日東京ビッグサイトに出ました
今回は国際オートアフターマーケットという車の修理工場を主体としたニッチな展示会です ㈱アクセス様のブースで日立オートパーツサービス様と一緒に展示をさせて頂きました 油膜検知→油膜回収→安全に排水というシステム展示です 入 […]
続きを読む »2016NEW環境展(N-EXPO 2016 TOKYO)に出店します
2016年5月24日(火)~27日(金) 4日間 東京ビッグサイト 東展示棟、屋外会場 弊社、油膜回収・処理システムを出店いたします。 2016NEW環境展(N-EXPO 2016 TOKYO)   […]
続きを読む »琵琶湖環境メッセに出展しました
10月21日~23日までの3日間、長浜ドームで開催された琵琶湖環境メッセに出展しました 来場者は昨年並みの3万人くらいでした 当社ブースの写真です(今回は油膜回収除去というフレーズで出展) これが今回の目玉となる、油膜検 […]
続きを読む »大手塗料メーカー様でのデモ機TRY
耐圧防爆仕様の油水分離装置を設置したいとのユーザー様からの要望で デモ機TRYしました。結果オーライでしたが、耐圧防爆仕様のモーター が必要ですので、仕様を確定して対応する予定です。 工場内の側溝にはかなりの水量のある含 […]
続きを読む »精密フィルターのテストを行いました
部品洗浄の後で洗浄液からの油分除去(低減)はオイルフロックで 行うものの、油混じりのフロックを濾過する必要があるため、精密フィルタ のテストです。(使い勝手も楽で、かなり綺麗に濾過が出来ます) 撹拌機にタービンオイルのみ […]
続きを読む »ASTEC 2012 国際先端表面技術展・会議に出展しました。
去る2012年2月15日(水)~17日(金)の3日間、東京ビッグサイトに行われました『ASTEC 2012 国際先端表面技術展・会議』におきましては、ご多忙中のところ多数の来場者があり、また当ブースにもお立寄り頂きまし […]
続きを読む »