第7回 先端表面技術展・会議に出展致します。

来年の2月に行われるASTEC2012 第7回 先端表面技術展・会議に参加致します。 弊社は、小型凝集装置とUF膜リサイクル装置を出展致します。   ASTEC2012 第7回 先端表面技術展・会議http:/ […]

続きを読む »

凝集分離装置図面

凝集分離装置 IH-200(S) 凝集分離装置 IH-200(S)の図面 >>PDFをダウンロードする 凝集分離装置 IH-200 凝集分離装置 IH-200の図面 >>PDFをダウンロードする […]

続きを読む »

ゼオライト入り窒化アルミ加工用凝集剤

窒化アルミニウム加工業者様へ朗報です!! 窒化アルミニウム(別名 アルミナイトライド)は加工致しますと、加工紛が水と容易に反応し、アンモニア臭を発生致します。 化学記号:AlN+3H2O→Al(OH)3+NH3 これを低 […]

続きを読む »

油水分離器(パットル)デモ風景

 12月某日 東海地区のお客様機械ヤード内油水分離にて、多量の浮上油を確認 したため、浮上油回収にデモ機を設置しました                                                    […]

続きを読む »

PCB除去作業指導

某、変電所におけるPCB除去作業の指導に行って来ました。 ドラム缶に保管してあるPCB入りの排水を凝集剤とUF膜を使って除去します。 1次処理はYAMAHAのパットルで行いました。2次処理は奥に見える中空糸UF膜モジュー […]

続きを読む »

S石油会社の油濁水(洗浄廃水)処理工事

10月初旬から中旬までの2週間、熱交換器の洗浄廃水処理工事を行いました。 奥に見える熱交換機を洗浄して廃水をポンプで引き込みます。 ポンプで40m3の貯水タンクに溜めているところです 洗浄廃水をタンクに溜めて、凝集剤を投 […]

続きを読む »

新製品情報誌に掲載

日刊工業新聞社が発行している「新製品情報」誌10月号に当社のPR広告を掲載する事にしました

続きを読む »

滋賀県K社  脱脂洗浄槽の浮上油回収

8月12日  滋賀県 K社にヤマハ発動機製 PATTOL-180を納入 ここではアルカリ脱脂洗浄タンク 約20m3に回収フロートを浮かべ、洗浄後浮上してきた油分の回収を行います。写真は開始後約10分くらいで、PATTOL […]

続きを読む »

中和装置を設計・製作しました

工業用・食品用を問わず、中和装置の設計・製作も行っております。写真は以前納入した1m3/hrタイプの中和装置です。 希釈、攪拌を行ってから、苛性ソーダで中和します。最終的には活性炭濾過塔を通してから放流します。

続きを読む »

粉体投入機の発売を開始します

先月、大阪府某社に粉体投入機を納品しました。今後、建設作業現場での濁水処理に使っていただけるよう、屋外仕様の機械を販売します。粉体の投入量は2kg~10kg/1時間あたりをベースに設計を行っています。 後日PDFでの図面 […]

続きを読む »


Go Top