油排水処理
油が混入した排水の処理でお困りの方へ
油が混入して困っている職種
・発電所造船所・鉄鋼メーカー・自動車部品メーカー・鉄道・スクラップ業者・石油精製(コンビナート)・レシプロコンプレッサー使用事業社・自動車整備工場・金属部品製造工場
・ダンボール印刷工場・ベアリング精製工場・タービン部品工場・重電機工場
- 環境への取り組みを深めたい会社の方
- 油が混入した排水の処理機械を導入したいがどうしても金額が合わない方。
- 工場排水、排水処理方法について相談する人がいない企業様
そんな皆様に朗報です。
油が混入した排水を処理が簡単に綺麗に分離できます。
それが凝集排水処理システムです!
凝集排水処理システム|驚きの性能
動画
油が混入した排水が一気に綺麗になります。
吸着マットや柄杓などを使って作業はもう必要ありません。
比較結果表
処理前後の数値が比較結果がご覧いただけます。
油の基準値として5ppm以下(下水道に係る法令等基準値クリア)
導入までの流れ
まずはお問合せください。弊社からお客様のご要望を伺いいたします。
ご予算、工場の規模、処理する汚水の成分等をお伺いし、最適なシステムをご提案いたします。
お打ち合わせを元に、御社だけのための凝集排水処理システムとなるよう材料確認を行います。
実際に御社用にカスタマイズされた凝集排水処理システムの最終確認をさせていただきます。
ご注文後、材料手配を行います。
凝集排水処理システムを導入するために、1次電気工事、土木工事、水道工事が必要になります。導入するための環境作りにもご協力いたします。
機械の保証期間は設置後、1年間となります。
不具合の時の連絡先等は設置時にご説明し、取扱説明書に明記いたします。
導入事例をご覧ください
購入について
粉体投入機
建設作業現場での濁水処理に使っていただけるよう、屋外仕様の機械を販売します。
研磨液・研削液再生装置
「研磨粉・砥粒粉でワークを傷つけていませんか?」
「形だけの濾過」で満足していないユーザー様
研磨液・研削液再生装置を販売します。
≫製品についての詳細はコチラから
ゼオライト入り窒化アルミ加工用凝集剤
窒化アルミニウム(別名 アルミナイトライド)は加工致しますと、加工紛が水と容易に反応し、アンモニア臭を発生致します。
これを低減させるゼオライト入り凝集剤を新規に開発し、販売を開始致しました。
≫ゼオライト入り窒化アルミ加工用凝集剤の詳細を見る
まずはお問合せください。
TEL 075-932-7220 FAX 075-932-7200
資料請求フォーム
[contact-form 2 “資料請求”]